最強キャラのランキングを掲載しています。
リゼウィチはキャラクターによって攻撃力や素早さなどのステータスに差がある(素早さが一番高いのはヴィルヘルムだったり、物理防御が一番高いのはスバルだったりなど)戦闘時の立ち回りなどに深く影響する為、事前に調べておこう。
リゼウィチは ターン制コマンドバトルである。ターン内での行動順はすばやさの数値によって決まるため、素早さの数値が高いキャラほど行動がしやすい。
キャラ | 概要 |
---|---|
ラム | すばやさの数値が高く、攻撃もサポートも可能。そのため、誰でも育てておきたいキャラクターの一人。敵よりも行動順が速い事も多く、スタンを最速で入れるなどして攻撃を受ける前に相手を倒しきる戦略が得意。 |
レム | ヒーラー最適キャラクター。回復系サポートが充実しているなら必ず育てておきたい。これほどまでに高い回復値を持つキャラクターは他に存在しない為、長期戦になりやすいボス戦など、ヒーラー枠としてパーティー内で一人は必須となることも多い。 |
キャラ | 概要 |
ユリウス | バフなどが可能なアタッカー。耐久戦もそこそこ可能で多くの場面で居ると心強い。リリース時と比べ斬撃のサポートカードが増えた他、属性攻撃に耐性を持つ敵が増えていることもあり、サポートも出来る器用さからアタッカー枠の最有力候補として使用者が急増している。 |
ヴィルヘルム | 実装済みのキャラクターで一番の行動速度を持つ斬撃アタッカーで、物理アタッカー内でトップの火力とかなり高めの耐久力を持つ。一方で魔法攻撃力が低い為、物理純正の斬撃サポートカードが揃っているならば育てておきたい。ユリウスの試練など、魔法が効きにくい場面では特に真価を発揮出来る。 |
エミリア | 打撃・魔撃・回復の3適正を持ち、物魔両アタッカー兼ヒーラーも出来るというオールラウンダーなキャラクターである一方、回復力はレムにかなり劣る他、すばやさ・体力が共にワースト2の為、何もできずに倒されてしまうことも多い器用貧乏なキャラ。ただし、高い攻撃力と回復能力の両方を持ち合わせているという点から、ソロクエストにだけは高い適正を持っている。 |
クルシュ | 魔法・物理のどちらも可能なアタッカー。攻撃適正に左右されず、成果を残す事が出来る。そのため、うまく使うことが出来ればとても強力なキャラクターだと思われる。ただし、使いこなすまでが長かったり、強さが分かりにくいところもある為、初心者におすすめなキャラクターとは言えない。 |
キャラ | 概要 |
---|---|
ガーフィール | タンクとしてもヒーラーとしても適正をもつ稀有ななキャラクター。素質は高いものの、入手可能となる段階においてはほかのキャラクターが育っていることも多い。 ただし、回復もできるタンク職は今後のコンテンツ追加次第で、重要な立ち位置となるだろう。 |
スバル | 初心者にはお勧めしないキャラクター。有効な打点が少なく、序盤では経験値も稼ぎにくい。タンクが不要な時はサポート役として参加することになるが適正はないため本職には劣る。 ただし、純タンクとしては類を見ないほど高い素質を持っている為、今後のコンテンツ追加次第では唯一無二の重要な立ち位置となると予測される。 そのため、スバルを使いを見たときは他者のためにいばらの道を自ら進んでいる方だと思ってレベル上げには協力しよう。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。